自己愛人格障害 鬱 脳 科学 パーソナリティ ADHD LD アスペルガー 発達障害

独断とへりくつblog

人を傷つけずにはいられない、自己中・自己愛性人格への対処

脳科学で見た運の良い人の行動

中野信子さんの 運の良い人 世界で通用する人 に関する本を読んだ。。

適応障害の人の持っている誠実で、努力する特性は、悪い事ではないと思った。
ただ、努力の方向性について、対人関係におけるストレスの感じ方等、脳の反応からの説明だとなんだか納得しやすく、おかしな罪悪感や、不正に対し、敵意を持つ気持ちが薄らぐ感じがした。

自己啓発本は、かなり読んでいたけど、どうも納得出来ない事を感じる事も多かった・・・、脳科学からの説明だと、とても説得力があり、納得してしまう。


ーーーーーーーーーーーーーー

こんな話もありました。ブラック企業の採用では、真面目で人の良さそうな人を採用するそうです。
やっぱりね。。。人を搾取する人は、親切な人を見抜くのが上手なんですね。
真面目で責任感があり、誠実な人は、本当に気をつけましょう。

印象に残った話

・ニコニコしながら、自分の主張をする
・頭のいい人は真似をしない、自分で考える
・一人勝ちをしない
・愛情を持って人を育てることが出来る
・今の自分を生かし、無理に変えようとしない
・自分をみすぼらしく見せない
・自分の好み(価値観)を大事にする
・好奇心を持ち、更に上の課題に向けて向上心を発揮する事が好きだ
・思いやりがあり品がある
・不安と上手につきあい
・助けた時でも、ありがとうと言う
・具体的な目的を持つ(手段と目的を履き違えない)
・マイナスな出来事があっても、冷静に考え対応する
・脳に良い食べ物をとる
・早寝、早起きをする。
・瞑想する


ーーーーーーーーーーーーーー

・敵を見方にかえる

これは、まずは相手を、褒めて、傾聴し、相手に良い印象を築けたら・・と言う感じですかね・・・
自分が一番苦手な方法ですが、確かにこの方法は、かなり効果があるのをよく見かけます。


・嫌がらせしてくる人にアドバイスを求める

これは、相手の倫理観をつかさどる脳に働きかける手法で、手のこんだ内容なので、ある意味、持っていく会話の内容の選別が難しい


ーーーーーーーーーーー


以前に。
「本当に能力のある人は、常に向上心があるので、自分に満足しません。なので、自身でわざわざ、能力の高さをひけらかすこともしません。自慢する事より、自身の成長や向上を常に考えているからです。」

と自分は感じていたが、多くの人も思ってる事だろうが、能力のある人は、常に向上心があるというのは、やはり間違いない。

この向上心は、人を蹴落として自分がある一定の地位におさまるとか、周りの同僚や部下を成長させないで、自分が出世に甘んじる等の、自己中心的なレベルの低いものではなく、


むしろある意味、職場の同僚や身近な人の出世と自分を比較しない。肩書きも関係ない。
多くの人にメリットがあるような事に繋がるような事を、目的にしている。利他、思いやりが含まれている、向上心だと思う。。。だから成功した時は、より大きな成功結果になるのだと思う。



周りの同僚や部下を成長させないで、自分が出世や肩書きに甘んじる等の、自己中心的なレベルの低い方法は、いつまでも成長しない。停滞するだけ。