自己愛人格障害 鬱 脳 科学 パーソナリティ ADHD LD アスペルガー 発達障害

独断とへりくつblog

人を傷つけずにはいられない、自己中・自己愛性人格への対処

発達障害と責任感・・・傾向や症候群と障害との違い


最近ふと思ったのが、物事への感心が偏ってると、

どうしても感受性もアンバランスになり、

結果として責任感という感覚に対して希薄になりやすいのではないか?
と思うときがあります。


責任感というのは、

ある事を成し遂げようとする気持ちであると同時に

そのある事がうまくいかなかった時に、

自分の行動で周りに迷惑をかけた時、

迷惑をかけた周りに対しての謝罪や、

その迷惑かけた行動を修正をする事だったり

自省や反省の感情を、

相手へきちんと誠意である態度でしめす事だったりしますが



人の感情ということに対し、希薄であったり

人の感情を感じ取るのがうまくいってなかったりすると

この責任感という感覚に対しても、希薄になりやすかったり

責任感を感じ過ぎたり、

そういった責任への感じ方のアンバランスはあるかも。。。。



あ〜、だからかも・・・

もちろん、感情を感じ取るのがうまくない全ての人に対してでは無いのですが

私の直接の知ってる人では・・・

確かに責任感希薄かも・・・


もちろん、感情を感じ取るのがうまくないだけに

必要のない責任まで負ってしまう人もいます。。

極端なんですよね。。


責任感をなかなか感じる事が出来ないか

むしろ、責任を取りすぎてしまうか・・・


感覚統合のアンバランスや

LDの認知のアンバランスと同じように

感情の受け取りや感じ方にも、非常にアンバランスだったりするので・・・





機能不全の関係というのは、

本音を非常に表現しにくい関係で、

偽りの感情を持って相手に接する事が増えたり

物事への問題解決する話し合いを殆ど持たずに、

マイナスの感情面や行動面を抱えたままの関係が日常で続く事だったりしますので、


人の感情に対し、希薄であり、

この責任感という感覚に対しても、希薄になれば

流れ的にいっても、機能不全の関係に陥りやすくなりますね。。


つまり、本来なら反省・自省すべきなのはその人なのに、その本人は全く反省・自省が無い。
こじつけの言い訳で終わったり、時には逆ギレもあったりで・・

そしてその人に関わってる人の方が、自分が悪かったかな??・・・と悪くも無いのに必要以上の罪悪感や責任を感じてしまったり・・・


その繰り返しの中で、こちら側の気持ちや考えを相手に伝える事が出来なくなってしまう・・

つまり機能不全の関係が生じてくるというか・・・・



それと、気持ちや感受性に関しての表現の少ない人と接してると、

その人が今どんな感情で居るのか、こちらもわかりにくくなるので

その人とどのくらいの距離感で付き合っていいか、わかりにくい時あります。

このわかりにくいというのも・・、時には相手を混乱させる要素になってしまうかもしれない。。。


やっぱり、傾向の人(ADHD傾向や広汎性発達障害傾向)と、本当の特性の人との違いを感じます。


傾向の人は、機能不全をお起しやすく、モラハラしたり、子育てがうまくいってなくても、何とか世間で生きていける。


でも、本当に大変な人は、機能不全をお起しやすいだけでなく、世間でも生きていくのも難しい。やはりどうしても立場的に弱者なのだ・・。




単なる傾向の人の中で、その中の一部の人には、

そこそこの社会性があるから、自分に落ち度があった時に、責任回避するスキルを生きてる中で非常に身につけてたりするんですよね。

そうしないと、周囲から常に責められることが増えてしまうから・・・


でも、本当に困ってるADHDや広汎性発達障害(PDD)の方は、

責任回避するスキルさえなかなか身につけられなかったりする。


私が常に、許せなかったのは、この部分でもあったんだ。。



本当に困ってる軽度発達障害の方は、

責任回避するスキルさえ、なかなか身につけられない。



だから、一緒にしないで・・と思ったのだ。


そんなに上手く生きれないんだよって。。。





生きていくのに、ハードル(障害)がどれだけあるのか、


もともと 私個人では「障害」と言い方に対し、自分が害だという意味で捕らえてなくて・・・


障害者を害だといわんばかりの人権差別がどこかであるから、

害という言葉を自分に向けてしまうのだと個人的に感じる・・・

害は、自分の中にあるというより、生きていく中で、

ハードル(障害)が多くあるんだ・・と・・・、私個人の感じ方・・



生きる上で困難の多い人、生きる上でたくさんのハードル(障害)を越えるので苦労している人を、個人的には障害が多いと捉えている。



弱者が陥りやすい生きにくい状況。

だから、弱肉強食的な考えは嫌いなんだ。

だから、上下関係や支配を、身近にまでもって来たくない。


自分の責任を、弱者にツケを回す形で行う、責任回避も大嫌いだ。



機能不全の関係とは、お互いの考えや感性の違いを認め合う・・が出来ない。

機能不全の関係の中では、上下関係や支配を使って、身近な弱者に自分のツケをまわしてくる。お互いの考えや感性の違いを認めないかわりに、強引に一方的に物事を進めていくのだ。


本当に子供への理解と支援を考えてるなら、自らが努力してでも謙虚でいるべき。

身近な弱者に自分のツケをまわしてくる人に何ができる?